「愚痴る」なら「相談する」

最終更新日

問題があるから不満になる。不満だから愚痴が出る。

ここで重要なことは、愚痴っても問題は解決しないが、相談すれば

解決の糸口が見つかるかも知れない…ということ。

同じ云うなら愚痴ではなく相談事。それならストレスは溜まらず、むしろ和らぐ。

繰り返しになるが、

「怒る」ということの原因は、何かに不満を持っているということ。

人は自分の期待通り・思い通りにならないと不満を感じるものだ。

その不満が、例えば個人スポーツや試験のようなものであれば、

体を鍛えたり、更に勉強したり、他からアドバイスをもらったりして

解決することが出来る。

しかし、他人に対する不満の場合は解消することが出来ない場合が多い。

何故なら、自分自身は変えられるが、他人を変えることは出来ないからだ。

よって、その場合は他人に対する自分のアプローチを

変えて対応する以外の道はない。

それでも駄目なことも多々あるのが現実なのだが、

他人を変えることは出来ないという原則は変えようがない。

その不満が組織やチームでの場合、我慢して自分のできる範囲で凌ぐか、

相手を排除するか、自分が去るか…ということになる。

一般的には、自分のアプローチの仕方を変えて、

相手自身が自ら気づいて改善してくれるのを待つしかない。

やる人はやるし、やらない人はやらない…それが人という存在。

特に代表選手のように、やる気満々で同じ目標に向かって

前向きに努力するような組織なりチームであれば問題は少ないのだろう。

だが、一般の会社は、そんな人ばかり集まっている訳ではない。

仕事によっては目的意識が無くても成り立ってしまうものもある。

そして、目的意識が低いどころか無い人も一定数存在する。

wakuwaku