春の七草…我が家の七草粥レシピ(素材まるごと男メシ!)

最終更新日

無病息災を願う「七草粥」は、神道の伝統で毎年1月7日の朝に食する。

そんな七草粥を自炊男子が作ってみた!

小生は体が大きく高血圧気味(メタボではなく長身)なので、塩を控えめにして出汁を多めに。一人分はどんぶり飯の分量なので、小食の方は半分くらいの材料で!

売れ残った赤札の七草セットなんで、少し萎びてるw

【準備するもの】

  • ご飯 … どんぶり1杯分
  • 水 … 500ml
  • 春の七草 … 市販品1パックでOK
  • 塩 … 1つまみ
  • 顆粒の和風だし×小さじ3
  • 山椒×適量

1,カブと大根は予め電子レンジで2分程度加熱しておく。

2,水と和風だしを沸騰させ、ご飯を加える。

3,ご飯が緩んだら、七草を全て加えてひと煮立ちしたら塩を加える。

4,器に盛って山椒を掛けて出来上がり。山椒は何にでも合う!!

七草七草
七草七草
春の七草

素材そのままゴロゴロ男メシ、塩分控えめでヘルシーな七草粥の出来上がり!!

ちなみに…

・セリ

・ナズナ

・ゴギョウ

・ハコベラ

・ホトケノザ

・スズナ…株(カブ)のこと。アブラナ科の越年草で古い名称でスズナと呼ばれる。

・スズシロ…大根のこと。アブラナ科の二年草で古い名称をスズシロ、オオネ、カガミグサなどとも呼ばれるため春の七草では古い名称のスズシロとなっている。

wakuwaku