03/26/2022 本田健さんは、水素発生器を持ち歩いている! ある雑誌を読んでいたら、作家で経営コンサルタントでもある本田健さんが出張の際に体調を良好に保つために持ち歩く物として、一... カテゴリー 仕事
03/19/2022 花粉症を治すための体質改善方法 毎年毎年、その季節になると発症する恒例の“花粉症“。 多くの人は市販の鼻炎薬で症状を抑えているのでは?小生もその一人です... カテゴリー 仕事/健やかに生きる
02/21/2022 個人事業主が簡単に確定申告を済ませる唯一の方法 小生は毎年、確定申告の期間の最初の週に書類の提出が完了する。 フリーランスになってから、ずっとそのパターン。 周囲の同業... カテゴリー 仕事
01/22/2022 昭和の時代、近所の文房具屋さんでコロッケを売っていた(笑) 昭和の時代は大衆衛生に対する考え方も緩く、食べ物の製造販売も簡単に出来た。 近所の中学校前にあった文房具屋でも何故かコロ... カテゴリー 仕事
01/17/2022 解消法…イライラしたり、怒りっぽくなってきたと感じるとき 人は誰でも、時には怒ったりイライラしたりするもの。原因は様々だが…。 そんなイライラ、ムカつき、怒り…怒りっぽくなって来... カテゴリー 仕事
12/22/2021 失敗や敗北がきっかけであってもなくても、大スランプに陥った時は…仕事以外に夢中・熱中・集中! 人は誰でも何年かに一度、大きなスランプに見舞われることがある。 大スランプに陥ると責任感が強い人ほど、根性がある人ほど…... カテゴリー 仕事
12/20/2021 たまの休みに何をする?贅沢な時間の使い方 小生は個人事業主なので、一般で云う土日祝日でも何かしら仕事をしてしまう。 それでも、たまに…そう、月に1度くらいは何にも... カテゴリー 仕事