01/30/2022 日曜日(休日)の過ごし方…小生の場合。 休みの日は気楽に何も考えずに思いのままに好きなことをする…目標やノルマに縛られず、すべてのことから解放されるひと時、それ... カテゴリー 日常茶飯事
09/27/2021 富士山の初冠雪で知る秋の訪れ 2021年の今年は9月7日に「富士山の初冠雪」と発表されたが、その後に山頂の1日の平均気温が今年最高を更新してしまい、あ... カテゴリー 日常茶飯事
09/26/2021 街中で、歩きスマホ、両耳イヤホンしていると、何がどうなるか? 歩きスマホや両耳をイヤホンやヘッドホンで塞ぎながら街を歩いていると危険だとは言われますが、巷では多くの人々がそれらをしな... カテゴリー 日常茶飯事
09/16/2021 オートバイ あるある 世にも奇妙な出来事 ある日、片側一車線の道路の交差点にて、オートバイに乗って信号待ちしていると…すぐ後ろで同じく信号待ちしている初心者マーク... カテゴリー 日常茶飯事
07/22/2021 14:26がまさに大暑の瞬間。東京は35℃ (^_^;) 「大暑」は字面からして暑そうな言葉。太陽の位置が地上を照らすのに、適した位置にあるだけあって、その日の前後はリアルに暑〜... カテゴリー 日常茶飯事
07/18/2021 余裕をもって毎日のルーティンを楽しむ 自己実現のため、そして健康な身体を維持するために、小生はルーティンを決めて規則正しく生活することを心掛けている。 一定の... カテゴリー 日常茶飯事
07/09/2021 東京の平年の梅雨明けは7月19日頃 東京(関東甲信越地方)の梅雨明けは、平年だと7月19日頃だが、今年の梅雨入は7日程度遅かったので、少し下旬にズレ込むかも... カテゴリー 日常茶飯事
06/17/2021 シェア自転車か、折りたたみ自転車か あるエリアでタワマンの開発が始まると、そのエリアの最寄り駅は人口急増によってキャパがオーバーとなり、通勤の時間帯には改札... カテゴリー 健やかに生きる/日常茶飯事