大阪の富田林署から拘留中の容疑者が逃走した事件なんかを見ていると、日本でも日常の生活が安全ではないことがよく分かります。
そういったことが起こらないよう、警察にも十分な対策をして欲しいと考えるのは当然ですが、それでも防げない犯罪もいっぱいあります。犯罪を未然に防ぎ、自分と家族の身は自分で守るといった考え方は必要です。
安全を他人任せにして、後で後悔のしきれないことにならないように!
防犯対策は、まず出来ることからしていくことが大切です。
外出の際は、たとえ短い時間でも鍵をしっかりと掛ける…とか。
ピッキング対策として、ドアの鍵を二重にするとかも効果的です。
後付けで出来る二重ロックのセットもありますので、この機会に検討してみて下さい。
電子ロックや、補助的に取り付けるシンプルなタイプもあります。